権力の上に立つ者は、危機が迫った時、一番その人間の大きさがわかるものだと言われますが―
あんな優しい、静かで船のように早足のオクタビーまでが、砂といっしょに行ってしまった―
ある国の総理大臣官邸執務室。
山岳地帯で発生した「砂の病」の危険性について警告に来た教授に総理はしぶしぶ面会をする。
しかし教授の奇想天外な話にすっかり巻き込まれていったところで、突然「砂の病」の恐ろしさが語られる。
そこで現状を視察に行った総理が目にしたものは・・・
| 作 | : | ジャン・ポール・アレーグル |
|---|---|---|
| 翻訳・演出 | : | 岡田正子 |
| 舞台美術 | : | 皿田圭作 |
| 音響 | : | 富田健治(TEO) |
| 照明 | : | 朝日一真 |
| 衣裳 | : | 井上よしみ |
| 舞台監督 | : | 小林潤史(グループ匠) |
| 演出助手 | : | 高山泰治 |
| 作詞・作曲 | : | 山本健翔 |
| 舞台写真 | : | 中川忠満 |
| 宣伝美術 | : | 池田英樹(TRAVIS) |
| 制作 | : | 冨田日出子(キティフィルム) |
| 制作補佐 | : | 吉水恭子(芝居屋風雷紡) |
| 協力 | : | 綜合舞台・アトリエリフレ |
| 著作権代理 | : | フランス著作権事務所 |
| 助成 | : | 笹川日仏財団 |
| 協賛 | : | 鹿島建設 |
松岡文雄
ささいけい子
尾川止則
藤井勝利
小倉美香
浅川とむ
白川万紗子
| 2009年4月15日〜18日 | ||||
| 15(水) | 16(木) | 17(金) | 18(土) | |
|---|---|---|---|---|
| 14:00 | ○ | ○ | ○ | |
| 19:00 | ○ | ○ | ○ | |
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の1時間前
前売:4,000円
当日:4,500円
(全席自由)
![]()
[チケット取扱]
ローソンチケット
0570-084-003(Lコード:33881)
0570-000-407(オペレーター対応)
※学生チケット・団体割引については下記へお問い合わせください。
「砂の病」制作事務局
Tel:03-3800-4187
E-mail:info@sunano2009.com