
うずめ劇場
『平和』
2025年10月17日(金)〜19日(日)
空飛ぶクソから始まる、世界の平和!
古代ギリシャのアリストファネスが2500年前に書いた『平和』を、ドイツ人演出家ペーター・ゲスナーが、今、現代に呼び戻す!
『平和』はめったに上演されることのない戯曲です。今回上演する作品は、2500年ほど前のギリシャの戯曲家アリストファネスと、ドイツの現代劇作家ペーター・ハックスの共作ともいえ、他の戯曲とは一線を画しています。
ベルトルト・ブレヒトの愛弟子で、私の敬愛するベンノ・ベッソン演出で、1962年にベルリンのドイツ座で初演された『平和』は、大成功を収めました。上演回数は600回にのぼり、最終公演では45分間にもわたるカーテンコールがあったと言います。
1961年にできた「壁」により分断された都市ベルリンには、いつでも戦争が勃発し得る緊迫感が強く漂っていました。そんな中、外部の敵や戦争屋への批判のみならず、身内に巣食う敵―自分の意見や要求を堂々と主張するのを邪魔する、また、他人を吊用極利用することに抵抗を感じない人間―への批判がユーモアたっぷりに描かれた本作は、当時の観客の心をつかみました。
『平和』は、自分で考えて行動する勇気を与える作品です。権力者や特権階級、日和見主義者に洗脳されたり屈したりしない、新しいプロメテウスを生むための作品です。
2025年に日本でこの喜劇を上演したい理由…説明はたぶん不要ですね。日本では恐らくはじめて上演される、最古の喜劇です。
―ペーター・ゲスナー
スタッフ
原作 | : | アリストファネス |
---|---|---|
翻案 | : | ぺーター・ハックス |
翻訳 | : | 後藤絢子 |
演出 | : | ペーター・ゲスナー |
舞台美術 | : | ペーター・ゲスナー 荒牧大道 |
衣装 | : | 吉原顕乃 |
仮面製作 | : | 古井菜々 |
照明 | : | 株式会社ラセンス |
作曲 | : | 坂元美結/作曲協力:梶村友夢 |
音響 | : | 吉田拓哉 |
映像 | : | 宇野雷蔵 |
舞台監督 | : | 荒牧大道 |
チラシメインイメージ | : | 内田春菊 |
宣伝デザイン | : | 郡司龍彦 |
ドラマトゥルク | : | 藤澤友 |
制作 | : | きくいち企画 |
当日制作 | : | 一宮均 一宮ちか 桂城圭吾 ほか |
記録写真 | : | 都筑淳 |
キャスト
荒牧大道
後藤まなみ
松尾容子
長谷川亜弓
みっつん(ふたりぱぱ)
吉田拓哉
新井凛太
松田日菜子
宇野雷蔵
ペーター・ゲスナー
・
林家きく麿(Wキャスト)
藤澤友(Wキャスト)
ほか
公演日程
2025年10月17日(金)〜19日(日)
17(金) | 18(土) | 19(日) | |
---|---|---|---|
12:00 | ○ | ||
13:00 | ○ | ||
14:00 | ☆ | ||
16:00 | ○ | ||
18:00 | ☆ | ||
19:00 | ○ |
☆:アフタートーク有
チケット(8月5日発売開始)
先行割引:4,300円(一般のみ・7月5日発売開始)
前売:5,500円
当日:6,000円
大学生:3,000円
中高生:1,000円
小学生:500円(要保護者同伴)
(全自由席)
[チケット申込]
カンフェティ
050-3092-0051(平日10:00〜17:00)
問い合わせ
うずめ劇場
Webサイト:https://uzumenet.com/